MIND BBS 〜掲示板〜

何かの支えが必要です。

石井竜也

11.11.24 03:36

人間は、自分なりの心の支えがあってこそ、なんとか 立ってもいられるものです。ついこの間までは、大人として、自分で立って歩くのが、当たり前と思っていました。ところが、地盤は震え、波は押し寄せ、おまけに、放射能まで巻き散る大惨事。こうなると、自分を支えていたいろいろなものが、もろくも崩れ去り、心の奥で支えきれない重いものや、悩み、また自分では如何ともしがたい心の闇が、一気に流れ出してくるもんです。パニックの瞬間は、意外にもアドレナリンの影響なのか、必死に、気丈にも心を奮い立たせられるのですが、人間には、元来、永遠に持続するアドレナリンの放出なんて事は出来ないので、冷静になってから、急に、体や精神面に自分でも驚く程のダメージを持ってしまうものです。心の支えを失った精神は、あてどもなく彷徨い、今までしっかりと守ってきた、自分自身の目標や、自分の夢さえも、見失い、消してしまったりする。完全なる脱力感と、あまりにも巨大な物への無力感。そういった、症状は、こういった大災害の1年くらい後に、ゆっくりと自覚症状となって、現れてくるものです。気を張っている時期には見られなかった人間の心の「すさみ」は、激しいものがあります。希望も見えない暗闇にしか感じなくなる人生や、環境。180度人間性が変わってしまう人まで出てくる。こういった人程、生真面目で、実直で、純粋な人が多い。本当に、大変な事です。まだまだ、精神的カウンセラーが不足している日本で、このまま平静を保っていられるのも、いつまでなのだろうか?と、いつも案じています。人の心は、大人ほど、自由に自分でコントロールしていると、思い込んでいるものです。だから、他人には解らないと、最初からあきらめてしまう。家族や友人など、気を許せる相手であっても、凄い勢いでシャターを下ろしてしまう。暗闇は、一層暗闇になり、うっすら見えていた出口までも見えなくしてしまう。その事で、不安は恐怖に変わり、そのあまりにも大きな恐怖に、耐えられなくなる。そうすると、人間は、疲れ果て、あきらめ、前に進む努力どころか、完全に周りからの離脱を考える。ここが自殺の一歩手前です。人間の精神には、残念ながら範囲があります。それはどんなに精神力が強いと言われている人にも、弱いと言われている人にも、限界は、それほど変わらない時間でやってきます。だから、今、皆さんに、考えてほしいのは、強くなろうと、思わない事。僕の作った『つよくいきよう』は、あくまでも、「強くいきよう」であって、強く生きなければならないと言っている訳じゃない事を、付け加えておきます。こんな時代です、誰だって、著しい虚脱感や無力感に、自己破綻寸前という方も多いと思うのです。自分にそんな兆候が出てきたと思ったら、「つよくいよう」なんて、思わない方がいい。むしろ、「弱音を吐く自分」を認めて、自分自身が今まで描いてきた、頑丈な自分を、一度、背中からおろし、ゆっくりと、周りを見渡すといい。そこには、必ず、不安を抱えた目が見つかるはずです。声など、出さくてもいい。ただ、そういう境遇の人間同士にしかわからない目が、存在する事を、発見して下さい。自分と同じような傾向にある人を探し出す事は、安心の扉です。一心に自分に向き合っても、その自分の地盤が緩んでいる以上、ただ深みに入っていくだけ、なんの解決にもなりません。好きな音楽でもいい、蠟燭を灯して、見つめるのもいい。多分、そう言うときには、何かに集中するのが一番の逃げ道です。陶酔や、夢中になる事で、次にくるであろう、パニックの後に起こる、「精神的なダメージの自覚」から、相当遠くへ逃げられます。どうか、皆さんの心の平静を保つ努力をして下さい。こういう精神状態は、いずれ、この国全体を飲み込みます。だから、その場しのぎの、行き去っててしまうものより、いつでも、限界を超える直前に、逃げ込める自分だけの心の部屋を作っておきましょう。兆候は無口になってきた時だそうです。原因不明の虚脱感、自尊心の崩落、自信の喪失。たいしたことでもないのに、冷静に対処出来なくなっている自分に気がついたら、早速、逃げ込める場所を心の中に作っておきましょう。今現在は、気合いで動いている体の一部始終も、巨大な恐怖には叶いません。無理をしないで、現実からの脱却も考えましょう。これから、皆さんの身に抱えきれないことが起きた時に、慌てないように、覚悟をしておくのは、今のこの国に暮らす、我々の気構えかもしれません。だから、強く生きられれば、すばらしいな・・・と今は思い、弱い自分が首を出してくるであろう、来年あたりのために、自分なりの対処方法を考えておくといいのではと思います。そんな時代に、この国は突入してしまいました。俺も自分の出来るだけの力と才能を駆使して、皆さんの心を受け止めていきます。どうぞ、ここを、そういった場所に使っても結構です。生きて下さい。絶対に、生き抜いて下さい。今はそれだけしか言えません。命は、どんな状況にあれ、一度きり、粗末になんか出来ません。お願いだから、生きて下さい。

最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意