MIND BBS 〜掲示板〜

これからの心構え。

石井竜也

12.05.06 22:49

これからお話しする事は、「もしも」という事で読んで下さい。この話は「空想に」過ぎません。国民の80%以上と言われる原子力発電所の反対意見と再稼働への不満。国は、国民の民意に背き、その反対の立場を取ろうとしている訳です。つまりは、民主主義ではないという事でしょうか?『防衛』または『生産力』、そして『意地』理由はどうあれ、濃縮ウラン燃料廃棄物が、自然の土に戻るのは数万年後、なじんで化石化するのにはさらに1億年の未来。一部の有識者と言われる学者さんや、裏金で雇われたマスコミから、政府に至るまで浸透している、電力関係者の回し者。次々にいなくなる原子力反対派の政治家達。これをして『粛清』というのです。それにも増して許せない事実は、福島の子供達や人々への国の対応です。俺は、原発難民と世界的に指摘しても構わないのではないか?とさえ思います。自分の国に難民を作り出す、国家政策の愚かさか?あるいは、緻密に計算された大量虐殺か?この小さな国に今以上の数の原子力発電所を設置しようとしていた前政権と、現政権の政治家と官僚どものはてしない利権獲得競争の何とむなしく、卑劣で、汚らしい事か。造反議員の歯止めも出来ないで、巨大国家となんとか「なあなあで、収束させたい」と顔に書いてある、虫の息政権。「どうせ、俺らはもうすぐ終わるんだから、憎まれながら一生懸命、支援なんかする必要ないんじゃない?」そんな声が聞こえてきそうな、最終段階の政界。そんな人たちにこの苦境を、食い止められるはずがないのは、実を言うと、彼らが一番良く解っているように思う。だから、インドにでもご家族で移住計画でも話し合っているんでしょう。逃げ場を作りながら、「正義」を語れる人間達とは、一体どういう神経の持ち主達なのか?果たして、日本人なのか?ひょっとして、地球を征服に来た宇宙人の集団かもしれないよ。

最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意