地震・津波・原発・事故・竜巻・?
石井竜也
12.05.07 15:01
一体どうしちまったんだ?この国は!民間の力がやっと、必死で立ち上がろうとしている矢先に、今度は「竜巻」?そんなに、俺たちは悪い事をしたんですか神様。とんでもない事をしでかした奴は、そりゃあ、一杯いますけど、国民のほとんどは、穏やかで、日本人は一生懸命生きている民族です。なのに、酷いじゃないですか!なぜ、・・・なぜ、中学生一人が亡くならなければならないのですか?一体、ここで今何が起こっているのか?何が起ころうとしているのか?これから何が起こるのか?全く、推測が出来ない。「助け合おう」と言っても、何から助けたらいいのか?多発する、挙動不審な交通事故の何と残酷な運命か。未だ、収束のメドもたっていない福島原発の情報は、とうとうテレビからなくなってしまった。100ベクレルを基準にするなんて・・・。内部被曝は、早くて3年、遅くても50歳までなら全ての人間に5年以内にその症状は、いろんな形で襲いかかってくる。一番多いのがおそらく白血病だろう。しかし、通常の白血病とは異なるという。でも、そういう人々を助けるだけの財政はもうこの国にはない。それを、回せる程の腕利きの政治家もいない。まさに『災害列島』に変わった感じがする。頼むから、『戦争』だけはやめてくれ。自分から飛び込んでいくような事だけは絶対にやめてほしい。『経済大国』のイメージは、世界から見た日本にはもうないかもしれない。でも、俺はそれでいいと思う。これ以上、人間離れした生活を強いられたら、いくらおとなしい日本人でも、狂ってくる。このひととき、起こった交通事故をみてくれ、今までの交通事故とは何か違った印象がないか?完全に「精神的な交通事故」そんな感じがするのは俺だけか?原発の問題にしても、「策がない」と言った感じしか受けない。対策がないのだ。対処の方法がない・・・これって、最終結論じゃないか?働いているのは、食に困っている人たち。人を人とも思わない電力会社の体制。殿様商売を40年も続けてくれば、そうもなるわな。奴ら全てが昔の銀行みたいに護送船団と化しているため、なんとでもなる位置をキープする事が出来る。民意もこうなると、解体され、洗脳され、やがては『あきらめ』が顔を出してくる。この苦境を、日本はどう向き合っていったらいいのだろう?今、我々は大人としてどう行動したらいいのだろうか?『竜巻』とは・・・・。一体どうしちまったんだ!!