リーファさんありがとう。
石井竜也
11.03.22 09:20
いろいろな方向の支援がある中で、俺のこの行動はあまりにも小さく、あまりにも小規模だと思います。どうか、口コミでドンドン、増やして行ってください。
俺の出来る事はあとは行動です。このあとのこの場所の存在は皆さんが広めて行ってくださると本当に嬉しいです。確かに、これを見られる被災者の方はまだまだ少ないと思います。でも、「やる価値はあります」
山の中で立った一人で、自家発電機でパソコンだけで、情報を入手している人もいると聞きました。だから、みなさん、言葉を贈ってください。生きる力を届けてあげてください。東北は、夜はまだまだ零下です。肌寒いどころの気温ではありません。
おふくろのいた避難所でも、地震直後の夜は、カーテンだけで、寝ている老人もいたと聞きます。そんな状態の場所は、まだまだ僕らが知り得ない情報域にあると考えられます。ツイッターでも、パソコンでも、ケイタイでも何でもいいと思います。いまは、一番「心の言葉」が大切なんだろうと思います。何も出来ないなら送りつづけましょう。何も出来ないなら、心を送りましょう。俺は歌を送ります。