MIND BBS 〜掲示板〜

たぶん、どんな時代でも・・・。

石井竜也

12.08.14 16:55

多分どんな時代でも、危険きわまりない団体や、予期せぬ災難、自然災害に、まるで追いつめられたかのようになってしまったり、結局、人は、自分の生活を維持するかまたは、今以上の暮らしを求め過ぎた時に、とんでもない事に遭遇するのだと思います。それは、欲望のままに贅沢を求めたり、自分の幸福に気がつかないで、「もっと、違う幸福がある!」、そんな風に思い上がった時に、いつも人を狂気に導いてきたように思うのです。「贅沢をするな!」じゃなくて、「本当の贅沢とは、心が豊かになるものです」 心が休まらない贅沢など、ただの浪費に過ぎません。浪費は贅沢の極みかもしれません。じゃあ、「浪費」とは一体なんだ?という事になる。人は時々、意味も無い事にお金を使いたくなる時だってあると思うのです。もしそれで、あなたの心が満たされるか、または心の奥にたまっていたモヤモヤが消えたりするのなら、それはそれでいいかもしれません・・・が、あまり頭のいい浪費ではないかもしれませんよ。たとえ、『浪費』であっても、なにがしか自分の目に見えない疲れた部分に何かを残せるような物を買えばいい。お金は、貯めるためだけにある訳でもないでしょう。自分という人間形成の上で、『お金』が有効利用されていればいいのです。今の日本で、食べ物から始まって、水、空気、気候までがこんなにも厳しい状態です。何かに、逃避するのもいいかもしれません。経済破綻は、どうして起こるのか?答えは簡単です。その国その国の一部の特権階級が、すべてをコントロールしているのは明白です。このデフレにしても、この後に大きな計画が眠っているとも限らない。日銀が1%の金融政策をとっただけで、あれだけ株が売れるのです。つまりは、大蔵省と財務省の胸三寸で、国の経済問題はどうにでもなるのです。それをもったいぶって止めたり、わざと金融政策を先延ばしにする事で、彼らは『神』になりたいだけです。くだらない意地悪です!!これを本当の意味の無い「いじめ」というんです!リーマン・ショックからの脱却に一体どれだけの国が、空手形のような国債を買わされてきたか・・・。いつも苦しむのは、「民」の方です。絶対に特権階級は苦しむ事のないような仕組みにされているのです。日本はだいぶ昔から、まるで日本株式会社のようになってしまいました。人生の意味を考えさせないように、雇用と金融破綻で、さんざん不安をあおっておいて、いよいよ、正義の見方の登場です。結局何を言いたいかというと、全ては出来レースなのです。最初から緻密に計算された国民意識の誘導計画に過ぎない事をいつも、忘れないで下さい。しかし、その特権階級が一つだけ怖い物があります。それが『民意』というどうしようもない国民の不満の爆発です。彼らに組織力はありません。どだい不自然な経済状況にしっかりとした基盤なんか存在する訳もなく、所詮は砂上の楼閣なのです。俺たち一人一人の考え方を、世の中に提示して行く事こそ、実は、経済力を強固にするという事を、特権階級の人々には理解出来ないのです。恐れる事はありません。結局は人間がしでかしている事、どこかに穴があいているもんです。あなたの人生に光が見えるとすれば、この社会にキチンと対処し、悪癖を理解している事です。それだけでも、変な金融地獄に堕ちる事などありませんから。あなたが、まず強くなる事から早速始めてみましょう。

最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意