MIND BBS 〜掲示板〜

復興を夢に。

石井竜也

12.10.15 06:45

そんなに甘い現実じゃないのは、十分に理解しております。被災なさった、あるいは未だに放射能におびえる福島の皆様の現実を思えば、こんな事は夢見事の様に聞こえる方も、多くいらっしゃるでしょう。特に福島の一部は、人も入れないようになってしまった街や市もある訳ですから、復興を夢に・・・なんて、ただの奇麗ごとに聞こえる事でしょうね。でも、人間には、未来や、将来の夢に向かって生きていかなければならない現実もある訳で、前を向いて生きていく事こそ、未来につながる事でもある訳です。その未来の作り方を、考えてみて下さい。確かに、惨事は現実にありました。頼りない政府機関の不安もある事でしょう。でも、小さくても、些細な事でも、夢を見ていく事になんら、悪い事はないと思いますし、また、人は夢です。生きているこの時間は、現実であって、夢でもあるのです。どういう事かというと、生き残った偶然という奇跡と、この広大な時間の中で、たまたま生を受けて生きている。これこそ、奇跡でしょう? その奇跡を無駄に悩んだり、悲しんだりするだけで時間をつぶしてしまうのは、あまりにも儚くはないですか?きっと、心の中のあまりにも言葉にもならない惨劇や惨事状況の記憶は、そんなに簡単に忘れられるはずもないのは十分に解ります。でも、そこを乗り越えなければ、若しくは、自分の中で決着を付けなければならないのかもしれませんね。それはきっと、我々が思うような、簡単な事ではないでしょう。忘れるという事は、出来る事と出来ない事がある事でしょう。あの風景を、奇麗さっぱり忘れられる訳もなく、俺が言っている事が残酷に感じられる方もいらっしゃるかもしれませんね。でも、これからの時間や季節、人生を、どういう風に生きていくのかを、考えるときに、あまりにも厳しい現実だけを憂いても、何も生まれてこないという現実。人は、花のような物です、日差しと水が絶対に必要です。枯れてしまう前に、夢という水や日差しが絶対に必要です。どうか、少しでも早く、被災地の速やかな復興がなされると良いですね。心からお祈り申し上げております。

最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意