MIND BBS 〜掲示板〜

時代という舞台。

石井竜也

12.11.08 16:26

時代は、どんなに移り変わろうとも、それぞれ人生のステージです。様々な物語があり、場面があります。今だからこそ出来る事や、今しか出来ない事、考えられない事も当然あって、そこに人生の面白さも、ある意味、苦しさもある。見ている観客がいない、ひとり舞台。『劇団ひとり』とは、よくつけたなと思う。そのまま個人個人の人生の名前ですね。俺たちは、時代の端境期に直面し、うろたえ、翻弄され、苦しみ、悩み、時には、自暴自棄にもなるでしょう。でも、貴女はもう舞台の上で踊っている。途中でやめる訳には行かないのです。その一つのストーリーは、実にドラマチックで、ロマンチックだと思うし、貴重だと思うのです。だったら笑顔がいいに決まっている。もちろん、このストーリーには、泣かせる場面も出てくるし、おなかが痛くなるほど笑う事もあるでしょう。人生のステージは、丁度中間地点。まだまだ物語は続きます。心からの歌を唄いましょう。そして、その姿が誰かに見えたなら、はっきりと賛辞して上げて下さい。もちろん、貴女自身にもです。人は、花より少しだけ長く生きられる時間をもらったのですから、もらった時間を、素晴らしいステージに変えていきましょう。そう考えると、今の自分の置かれた苦しみや、悲しささえも、大きく言えば、楽しい人生のストーリーの一部分という事になる。夢見た頃を思い出し、深い場所をないがしろにせず、浅はかな行動をとらない程度に、無邪気になりましょう。どん欲は、悲劇しか生み出しません。欲張らず、かといって自分の考えはきちんと理念として胸に置き、今という時代に正々堂々と、向き合って行きましょう。どの時代のどの世代にも出来た事、たとえ、人類史上最も過酷な事でも、やまない雨はないし、日はまた昇るんですよ。ただステージと違うのは、この世に、脇役なんていないという事。誰もが自分の人生の主役なのです。

最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意