MIND BBS 〜掲示板〜

大自然の治優能力は凄い。

石井竜也

12.11.10 21:09

自分の中からなおす自然の営みを、いつから僕たちは信じなくなったのだろう。何億年もかけてこの地球が自分で自分の傷を治し続けてきた事を、僕らはすっかり忘れている。人間も同じなのに。僕らには素晴らしい力が備わっている。それは、遠い過去から教えてもらった自然の偉大な力。心もまた一緒だよね。傷付いた心はちょっとやそっとじゃなおらないと思うけれど、でもいつか必ず、傷は治る。信じる力がこの世界から希薄になったのは一体いつからだろう。お金と生活に追われて自分を見失う人間が殆どになってしまったのは、いったい、いつからなのだろうか?一本の花を植えてみよう。そして、季節を通して育ててみよう。花は、何も語らない、花は何も教えない。花はただそこに咲いてくれるだけだけど・・・。それだけのことしか教えてくれないと思ったら大間違いだね。花は多くの事を、語ってるし、多くの命を知っている。そこに花が咲いている事は、自然が生きている証拠だよ。か細い花に見えるけど、絶対に科学なんかに負けない力が見えてくる。花は、考えているんだよ。俺たちの何十倍もの情報と、地球の歴史を。花は、やがて枯れて、球根になったり、種になって風を利用してとんで行ったり。エネルギーだって、石油なんていらない。日差しと少量の水と、君の愛だけがあれば、必ず裏切る事は無い。絶対に花は、君を裏切ったり、はねのけたり、罵詈雑言、打ちのめす事もない。そりゃあ、人にも寿命がある。いつか空になる日が来る。でも、そのために生きている訳じゃない。自分なりの幸せを見つけようと、いつも探しているはずさ。君が君でいられるための場所を・・・人を・・・友達を・・・愛を・・・。花も一緒だとは思わないか?何も語らない聞くだけの花。全てを解ってくれて、君を励ます事も出来る。あの鮮やかな花の色を見てよ。どんな映画でも、目の前の日向の花の色に近づく事は出来ない。デジタルなんか何万画素数でも叶わない自然の色は、優しく君に語りかけてくるはずだ。「決めるのは自分しかいないよ」と、そっと、風に乗せて教えてくれるんだ。そうなんだ、私たちは、誰かに答えを求めて生きてきた事に気がつく。そこに満足する事の方が少ないのに。なぜか人の答えを信じようとしてしまう。でも、違うよ。その人はその人の答えでしかないんだよ。君の答えと、僕の答えは、風の向きや太陽の日差し、潮の流れで、決められるんだ。あの山を向こうから見たら、違う山に見えるように、物事は立体で出来ていて、3次元の物体は見る角度で美しさが決まる。だから、一方方向からでしか、自分を見ない事だ。風にか弱そうに揺れる花は、まるで自分のすべてを見せているように歌い踊って見える。だけど、しっかりと、地面に根を下ろし、地面に張り付いている。そこに花の脅威がある。自然にしか出来ない強固な生命力が隠されている。だから、私たちに語れるんだ。「君の人生だろう?」ってね。私たちは、少々甘えていたのかもしれない。名前も知らない花よ、君は素晴らしい事を、知ってるね。解らなくても、体の細胞一つ一つに蓄積された記憶を、何億年も貯蓄してきて、受け継いできたんだものね。花を咲かせてみよう。この冬から太陽のあたる春までに、花を咲かせてみようよ。そうすれば、何かが変わる。何かが私たちに語りかけてくるよ言うに思うんだ。その時に、初めて、花の意味が分かるのかもしれないな。

最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意