MIND BBS 〜掲示板〜

「希望」はない、というお子さんに・・・

石井竜也

12.12.03 22:48

子供は正直です。今の日本の現状の何となくの不安定さにとっくに気がついています。ましてや、大人達が国会討論でもあからさまに、敵だの味方だのしていたら、この大人達には、自分たちの事を助ける気配を感じない・・・と思ってしまっても仕方ありません。どんなに言い繕っても、子供は見抜くんです。時代が発しているエネルギーを、良いも悪いもです。そして、夢と現実の狭間であまりにも過酷な社会情勢の中へ、多少なりとも、生きるという事に、モチベーションを失くしそうなお子様がいらっしゃったら、こういってあげて下さい。「あなたはこれから、大変な道を歩かなくてはならない時もある。でも、どんな時にでも、希望をなくしたら、おしまいなんだよ。希望という意味は、確実に明日はやって来て、あなたの心に日差しを届けてくれる成分の事を言うんだよ」とね。「曇りかも雨かもしれないじゃないか!」と言われたら、終わらない雨がないように、太陽が無くなるのは、後40億年も先の事だよ。絶対に太陽は出てくるもんだからね」こう言ってあげて下さい。そして、最後に付け加えて頂きたいのは、「こんな時代にしてしまって、ごめんね。あなた達が、大人になった時には、全ての今の大人達がしてしまった間違いを、直している事だろうと、信じているよ」ってね。何よりこういう会話こそが、心での子どもたちへの大人としての向き合い方だと私は思っております。

最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意