MIND BBS 〜掲示板〜

見て下さい、人間の愚かさを。

石井竜也

12.12.18 00:24

結局、元の鞘に戻すのが一番いい方法だと判断したわけじゃないのではないか?と思うのです。つまりは、票の獲得は、心じゃない事が明らかになった事だけでも、スッキリしたじゃないですか?金に踊らされ、時流から取り残されるのを最も嫌う民族意識を、絶妙に操作し、60年のキャリアで培った、この国に暮らす、『どっちでも良い』感覚を、知り尽くした巨大政党がとるに決まっている。特に、前政党のあれだけの「体たらく」を見せられれば、国民感情として、安定感を求めてしまうのは当然。ちなみに・・・俺は思っていた通りでした・・・チャンチャン。石原さんの言っている事も、解らないでもないが、少々鷹派過ぎるし、第3極の統制のなさも相まって(時間もなかったよね)期待した以上の成果は残念ながら作りきれなかったというのが、真実でしょう。所詮は出来レースである事は、いっぱしの大人なら、理解出来たでしょう?元自民党総裁、谷垣さんと、野田さんの中では、この事態はとっくに解決していたんじゃないか?と疑る声も、チラホラ。まあ、でもとにかく、バラバラになってしまった、周辺諸国との外交政策も、アメリカとの連携を強める方向に舵をとる政党に人心が傾くのは、当然。中国、韓国、北朝鮮、ロシアと、周辺の国々の利害が一致しない以上、危険な位置にこの国土はおかれている事は確かな事です。多少、愚かな選択だと嘆くのも、理解出来ますが、今の内閣政治には、少々ずるくても、キツネのようなしなやかさと、したたかさが必要なのも、現実ですね。悔しいのは解りますが、それくらい、切羽詰まっている状況にこの国があるという事だとも思います。どこの馬の骨とも解らない政党に命を預けるほど、今の日本には余裕がないという証明だとも、俺は受けとめています。機械の故障が見つかった時に、誰が頼りになるかと言えば、それそのものを作った人が一番、理解していると、考える事は自然な事だとも思うのです。この結果は、日本じゃなくとも、よくある政権交代劇です。・・・まあ、ばかばかしいのは同じですが・・・。若者の雇用問題や、社会保障の問題は、今じゃなくともごく近い将来起こる事は解っていたし、復興の遅さにも、相当の国民感情の爆発があったのでしょうね。・・・でも、ばかばかしいですけど。

最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意