MIND BBS 〜掲示板〜

まあ、人生は決まり事の中の自由だね。

石井竜也

13.01.24 15:17

この世の中に、全くの自由というのは、頭の中だけですね。でも、自由に生きたいと思う。ところが全くの自由を目の前にすると、尻込みする。そこには責任しかないから。自由で責任が伴わない物を、無法という。人の世は、そんな風に出来ているんですね。文明や文化も、そういう決まり事を作りながら、ここまできた訳でしょ?法律なんて物より先に、世間の常識という、世界で同じ物のない、国ごとの常識非常識がまずある。その中に、その地方だけに受け継がれている慣習という物が加わる。家族という単位にも、それは根強い。「お風呂はパパが先」とかね。結局人間は、決めごとというコミュニュケーションを好む、またはそれがないと、まっすぐに歩けない動物なのかもしれないな。多少の不自由は、人間形成においては、良いのかもし出ないし、ろくでもない父親でも、反面教師という言葉もあるしね。何はともあれ、これが完璧な教育と社会構造です!なんて、国はありませんよ。また完璧な人もいない。みんなどこかは欠落し、破損しているもんだね。それを補い合って家族になり、兄妹になり、友達になり、仲間になるんだと思うよ。結局は、全くのオリジナルなんて物はこの世には存在しないのかもしれない。存在するとすれば、きっと、どこかの施設に入れられてしまうか、刑務所行きだね。ダルマとは、本来、『法』という意味があるらしい。だから世に言う「達磨大師」という人は、本名ではないんだと思うよ。人になるために、俺たちは最初「大人」を目指すんだ。大人になる事が人生の目標でも何でもない、「人」になる事こそ、とっても大切な経験と、勉強なのかもしれないね。

最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意