MIND BBS 〜掲示板〜

水について

MEGUMI

13.06.28 17:19

水について、気になる事があったので
書かせてもらいますが
これも、私個人的な意見なので
参考程度に読んで頂きたいです

まず、水道水が危険なのは
みなさんもご承知と思いますが
では、ミネラルウォーター等が安全かといえば
そうではありません

なぜなら、どこで汲み上げられた水かによって
安全性が随分違うからです

値段で判断するのは、よくありませんが
安いものは危険かもしれませんね

購入する際には
どこのお水で、どのような過程で
作られているのか調べてみると良いと思います


浄水器についても
残念ながら、放射性物質は浄水器では
取り除くことは出来ません

浄水器は膜を使ってろ過します
初回仕様時はいいかもしれませんが
2回目以降はすでに膜に不純物がついている為
完全に不純物を取り除いているとは言い難いです

そこで一番放射性物質対策にオススメなのは
蒸留水器です

なぜかというと、それは
水の沸点分離を利用しているからです

水の沸点は100度ですよね
ヨウ素は184.25度
セシウムは671度
ストロンチウムは1382度
です

100度で水蒸気となった水のみ
蒸留水となり
沸点が100度以上の放射性物質から
分離するという仕組みだからです

ただし、値段も高いですし
不純物が取り除かれるという事は
ミネラルもなくなるので
その辺りは、個人の判断だと思います

水一つとっても、ここまで考えるのは
面倒だし、大変な事と思いますが
少しでも将来、未来の為に
まずは、調べてみて知る事が大切だと思います

最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意