MIND BBS 〜掲示板〜

外部被曝と内部被曝

MEGUMI

13.08.10 20:42

外部被曝と内部被曝について
ご存知の方も多いと思いますが
書かせて頂きます
あくまでも、参考までに読んで頂きたいと思います


まず、外部被曝は放射性物質を浴びない事
吸収しない事が大事です

本来ならば、外に出ず
家に籠るのが一番ですが
生活する上で、それは不可能なので
粉塵用マスク等をする、長袖を着るなど
防御する必要があります
意外に見落とされるのが目の保護です
ただし、これはあくまでも提案なので
自分なりの対策をお願いします

もし身体に付着すると、そこから放射線が出ます
放置していれば 身体に影響が出ると言われています
ただし、物質なので洗い流す事が出来ます
その際に、皮膚に炎症や傷があると
そこから体内に侵入します
やさしく洗う事をお勧めします

恐いのは、内部被曝です
一度肺に放射能の微粒子を吸い込んでしまうと
取り除く事が出来ません
弱いながらも その種類によりますが
何十年も放射線を放出します

放射線物質の体内の侵入経路は
食べ物などの経口摂取と
先ほども少し書いた
皮膚等からの侵入です

放射線がどれほど危険かは
石井さんが度々教えて下さっていますが
DNAを傷つけたり、細胞を壊死させたり
個人の弱い部分に何らかの疾患として
現れたりします

放射能を浴びても
今すぐに健康被害はない なんて言われていましたが
2年以上経った今も放射性物質は漏れ続けていて
本当に大丈夫なんでしょうか?

国もマスコミも何も教えてはくれません
自分の身は自分で守るしかありません
どうか、少しでも危機管理をして頂きたいと思います

これらを、オーバーに感じる方も多いとは思います
受け取り方は個人の自由だと思いますが
今の状況は想像以上に深刻だと思っているので
書かせて頂きました

最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意