小さな世界が集まって・・・
えみる姉
13.11.07 22:48
こちらのBBSが開設されてから
暇を見つけてはお邪魔していますが
改めて思った事がタイトルの言葉でした。
こちらへいらっしゃる方は
お一人お一人がいろんな出来事を体験して
泣いたり笑ったり苦しんだりしていらっしゃると思います。
お一人お一人が一つの『国』だと考えてみると
いろんな『国』の気持ちがあり考えがある。
それをこのBBSというひとつの『世界』で
意見交換しながら『外交』をしている。
相手の書き込みで考えたり落ち込んでしまったり
温かい気持ちになったり…。
そしてまたお一人お一人
別の『世界』(会社だったり家庭だったり)へ行き
自分という『国』を守り育てる。
なんと言うか、そう言ったいろんな世界が
重なり大きくなっていくと本当の市町村や都道府県や国に
繋がって行くんではないかと勝手に創造してしまいました。
相手の立場を思いやる、とか
弱い立場の方たちを守る、という言葉はわかっていても
実際、本当にそういった事が出来ているのか?といえば
そうとも言えなかったりしますよね。
それはお一人お一人が今までに積み重ねた経験や気持ちからくる信念みたいなものもあったりして…。
そして逆にこちらでの書き込みで
生きるためのヒントや考え方なんかを教えて頂いたりもして。
『世界の絆~命にありがとう~』の2番で
石井さんはとても悩まれていましたよね。
私はこちらのBBSでヒントを頂いたのではないか、と
密かに思っております(勘違いでしたら恥ずかしい^^;)
…なんだか取り留めのない書き込みになりましたが
要はこちらへくる皆さんには
いろんな方がいていろんなお気持ちがある、という事なのでした。
そしてそれは別の見方や考え方もあり
人生のヒントも隠されているんだよなぁ…と
改めて教えて下さったこのBBSに感謝を言いたくて
今夜はお邪魔いたしました。
いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。