福島原発で働く方々の実情
想
13.11.21 15:56
先日、とある写真展に行き、
元東電社員で今は原発作業員の方々の実情を伝える
講演会活動や作業員の方々を支援する活動をされている
吉川彰浩さんという方のお話を伺ってきました。
現在、吉川さんは
暖房施設のある作業現場はなく、
防護服の関係で十分な防寒対策もできない作業員の方々に、
ヒートテック3000着とホッカイロ30万個を提供しようという
活動にご賛同頂ける方からのご支援をお願いしています。
(11月~3月末まで)
皆さんは、福島原発で働いている方々の実情を
ご存知でしょうか?
私は詳しくは知りませんでした。
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
もし、少しでも関心を持って頂けましたら、
吉川さんのHP、「アプリシエイト フクシマ ワーカーズ」を
ご覧ください。
こちらの団体は、福島原発の方々に直接、支援が届く
唯一の団体です。
ヒートテック、ホッカイロなどの支援物資は
Jビレッジの玄関ホールに置かれることが
福島復興本社に了解済みだそうです。
物資の支援だけでなく、応援の気持ち(こころ)も
現場の作業員の方々に届けることができます。
私は吉川さんのお話を直接伺い、
信用できると思ってお願いしておりますが、
皆様、それぞれのお考えがあることは
十分、承知しておりますので、
吉川さんのHPをご覧頂いた上で、
もしご賛同頂けるということでしたら
ご支援のほど、よろしくお願いいたします。
アプリシエイト フクシマ ワーカーズ
http://yoshikawaakihiro.sakura.ne.jp/