MIND BBS 〜掲示板〜

インフルエンザの流行。

ジャッコ

19.01.31 00:02

全国的に流行しているインフルエンザ。私も学生の頃にインフルエンザになり、高熱や寒気と暑さを繰り返す、身体中の関節が痛み寝返り出来ず(眠れず)、立ち上がると世界が斜めっている、笑う理由が無いのに笑う…等、大変でした。とにかく「安静」に…眠る努力をしました。
お子さんは「インフルエンザ脳症」にも要注意ですね。また大人でも注意です(友人の御父様がインフルエンザ脳症で他界しました)。熱や違和感がある時は、解熱剤等は飲まずに早めに受診した方が良いと思います。
100%予防は出来ませんが、マスクや手洗い・うがい(歯磨き)・加湿や適度な運動、栄養・水分と睡眠等、免疫力を落とさない様に気を付けましょうね。

インフル流行 “ 無料低額診療を知って ” ネットで周知広がる NHKニュース↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190125/k10011791701000.html

不穏なニュースが多い中、救いは米米ツアー(石井さん、黒マスクもお似合いです)に、ソロNEWアルバム発売と、テニス四大大会・全豪オープンで、大阪なおみ選手が優勝、車イスの部では上地結衣選手が準優勝した事!本当に凄い!おめでとうございます!

皆様の念

米米ファンsorry Music CLUB

19.01.29 21:04

今頃ですが、皆様からの念が届いて 自分、ファン一同
感謝致します。
石井さんの体調を心配してしましたが、復帰したことで一安心でした。
米米CLUBは、石井さんが居ないと成り立たないんじゃないかと私ごとですが、思っておりました。
1997年に解散して、2006年には復活して、そして、2017年に復活して、今の米米CLUBがあるからこそ 皆様は応援しているんですよ。
これだけは、言っときます。
解散なんかしないで、ずっとずっと続けて欲しいです。
2020年はやるのか分かりませんが、まあ石井さんがやりたいって時にやるのもいいかもしれません。

まあ嵐みたいに、2020年は活動休止みたいなことはやめていただきたいと思います(笑)

これからも米米、石井さんを応援しているので、頑張ってください。

お疲れさまです。

浅野洋子

19.01.27 23:11

FM yokohama「FLYING HEART」美奈子さんお疲れさまでした。
いつもの「FLYING HEART」らしくて真理さんやBONさんの話を聞いてると早く米米CLUBのコンサートへ行きたいです。

石井さん、メンバーの皆さん
岡山県 倉敷市民会館、
島根県 島根県民会館 大ホール
お疲れさまでした。
2月1日(金) 兵庫県 神戸国際会館こくさいホール
2月3日(日) 静岡県 静岡市民文化会館 大ホール
米米CLUB「a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2019」頑張ってください。

TATUYA ISHII CONCERT TOUR 2019「OH!ISHII LIVE」 どんなライブなのか楽しみです。

「念」

証言者

19.01.26 16:40

何も知りませんでしたが、体調崩されていたのですね。

既にお元気に成られたとの事ですが、無理は禁物。
御歳還暦との事、今日は岡山ですね。
大雪などの予報も出ております。お気をつけて。

こちらにも皆様からのアツイ「念」が届いております。
私からもアツイ「念」を

どうぞ皆様の2019年が良い年に向かいます様に!

安心しました。

浅野洋子

19.01.24 23:24

石井さん、メンバーの皆さん
1月23日(水) 東京都 NHKホール お疲れさまでした。
1月26日(土) 岡山県 倉敷市民会館、米米CLUB「a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2019」まだまだ、長いツアー体調管理をしっかりして無理しないで頑張ってください。
石井さんの元気な姿を見て安心しました。
グッズもいろいろあって、おひつのロゴが入ったお弁当箱を包む物を作て欲しいです。

2.13 発売 石井竜也ニューアルバム「LOVE DIAMONDS」も楽しみにしています。

頑張り過ぎない様に。

ジャッコ

19.01.24 00:03

誰かの為に、又は自分の為に頑張る。精一杯努める…それは自分の成長にも繋がりますね。
でも、根を詰めたり無理し過ぎない様に…頑張り過ぎない様に。確かに踏ん張り時もありますが…自分の為だけでは無いのならば尚更、アナタが元気で笑顔で居てこその事、御自愛しつつで。「お互い様」で補い・支え合いながら歩んで参りましょうね。どうぞ皆様、御自愛下さいね…。(特に石井竜也さん…30年以上、遣り続けて来たのですからペースダウンしても良いと思いますよ?休暇も取って命の洗濯もして下さいね…。)

※再投稿もあります↓

新着情報 全社協 被災地支援・災害ボランティア情報↓
https://www.saigaivc.com/

熊本地震被災市町村合同任期付職員採用試験の実施 (熊本県)↓
http://www.pref.kumamoto.jp/goudousiken

FUKKOツイート旅 (「元気です北海道」応援プロジェクト)↓
https://fukko-tweetrip.com/

心配でした。

米米ファンsorry Music CLUB

19.01.23 21:49

今日は、おかわり〜東京 NHKホールで
頑張ってると思いますが、無理だけはしないでね。
またみなさん、心配になちゃうので…体調を良く見て行動を
お願い申し上げます。
てっぺいちゃんも2日も休んで辛かったと思いますが、
ファンの皆様、心配していましたよ。
石井さんのFacebookにもコメントしましたので読んでくれるとうれしいです。
私はあなたを好きになって21年 てっぺいちゃんが還暦になってもずっと応援してます。
疲れたら、お風呂でゆっくりしてね。
でも、お風呂で寝てはいけませんよ。
ここだけ注意よ。
ベッドでスヤスヤ寝てね。
てっぺいちゃんの寝顔が見たいーなんてね。

心配しています。

浅野洋子

19.01.22 21:15

FM yokohama「FLYING HEART」は、美奈子さんや真理さん大久保謙作さんのヨガ話しを聞きながら、やっぱり石井さんがいいなと思いながら聴いていました。
石井さんの声が聞けないのも姿が見れないのがとても寂しいです。
大好きな石井さんに早く逢いたいです。
早く元気な姿を見せてください。とても心配しています。
30年ぐらい石井さんのファンでいて還暦を迎えても応援しています。
1月23日(水) 東京都 NHKホール、米米CLUB「a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2019 ~おかわり~」石井さん、メンバーの皆さん、無理しないで 頑張ってください。

無理が通って道理が引っ込むような世の中を変えましょう

藤吉

19.01.19 23:45

 苦しんで描いた絵は、きれいに描けていても見ていて疲れるものです。楽しく描けた絵は、たとえ不完全な作品でも、観る方も楽しくなるものです。
 「無理しないで」ってみんなに言われると、あれもこれもあなたには無理って言われているように思えて、無理じゃないって言いたくもなりますよね。確かに公演の中止はお金の問題も絡むと思います。けれど健康はお金で買えない大切な財産です。
 楽しくステージをなさることが出来る時、観せていただきたい。多くのしがらみが押し寄せても英断を、言いにくければ医師の口から下してください。予定していた人にとっては、中止も一生のうちに一度在るか無いかの珍しい経験であり、後の話題に花を添えてくれます。

吹雪が去って。

19.01.19 11:57

2~3日続いた吹雪と低温が一転、今日は晴れの札幌です。
センター試験1日目。天候回復でよかった!
我が長女も会場へ向かいました。
親の心配をよそに、普段通り冷静な様子(内心は・・・)で、頼もしさを感じました。子供の成長を見守ることができるというのも、当たり前のようで、幸せなことなのだと、あらためて。。。

新年早々、地震(北海道方面でも数か所で小規模な揺れがちょいちょい)、火山噴火があり、「どこ?規模は?被害は?」と心配になります。災害の種類大小にかかわらず、被災された方々が、少しでも安心して過ごせる日々が訪れますようにと祈りながら、私にできることは何かと考える毎日です。

少し遅れましたが、真冬の札幌より新年のご挨拶のつもりで。
今年もこちらで石井さんにお会いできるのは初夏ちょっと前の時期ですね(抽選結果、まだですが)。遠方から来札されるファンの方々もいらっしゃいますよね。北海道らしい、広くて青い空の下、再開できますように。

国内外の状況もより不安を感じる状況。。。
不正データ、資料廃棄って・・・仮想隠蔽???
ネットで炎上!なことは騒がれるのに、政府に問題があっても「なんだって⁉」とザワザワしないのって、怒らないのって、大丈夫なのかな・・・見えない部分が取り返しのつかないことになってはいないかと、気持ちの悪さを感じずにいられません。

最新の発言に戻る

category

【ATTENTION】
当サイトでは、BBS内に書き込まれたURLのリンク先の情報、またその内容から発生するあらゆる問題についての責任は負いかねます。

BBSご利用上の注意